
TOMOTOMO BASIC SERIES VOL.13 図でわかるデザインカラー
お客様への提案に役立つ、色の配置と組み合わせ方のアイデアを集めたヘアカラー・カタログ。ホイルワークやインナーカラー、バレイヤージュなど、複数の色を使うカラーデザイン全24スタイルの、色の塗り分けや配置をイラストで解説しています。
お客様への提案に役立つ、色の配置と組み合わせ方のアイデアを集めたヘアカラー・カタログ。ホイルワークやインナーカラー、バレイヤージュなど、複数の色を使うカラーデザイン全24スタイルの、色の塗り分けや配置をイラストで解説しています。
ヘアカラー通信第11回は、大人女性におすすめしたいロングのハイライトデザインを紹介します。NORA 中迫ケンジさんに作っていただきました。大人のお客さまへのカラーは上品さが必須ですが、単なる地味になってしまうのは避けたいところ。派手になりすぎず、モードなかっこよさを感じさせるには…
ヘアカラー通信第11回はGALA AOIさんの作ってくれたキュートなデザインカラーです。
ヘアカラー通信第8回は、ボブのすそに鮮やかなオレンジを入れたデザインを紹介します。作ってくれたのはU-REALMの福永圭祐さんです。
ヘアカラー通信第8回は、これぞデザインカラー! という感じのスタイルです。 作ってくれたのは野村亮介さん。 アンダーセクショ...
ヘアカラー通信第7回はWille志賀尚之さん作のこのスタイル。目の覚めるようなネイビー、紺色です。
ここまでは比較的、鮮やかな色のデザインを紹介してきたTOMOTOMOヘアカラー通信。今回はぐっと大人のニュアンスあふれるスタイルを紹介します!
ヘアカラー通信第5回は、インナーカラーを取り入れたボブスタイルです。
TOMOTOMOヘアカラー通信第4回は、人気色ラベンダーを使ったスタイルです。
今回紹介するカラーはきれいな淡いピンクです。でも実は顔まわりを塗分けした、攻めてるデザイン。
グリーンって不思議な色で、人によってマニッシュにも女らしくも中性的にもなります。その人のある部分を強調する色なのかもしれません。今回のモデルさんは、かっこよさとあどけなさが
そんな美容師さんのお役に立つべく、始まった新連載「TOMOTOMOヘアカラー通信」。提案のヒントになるかわいいデザインを、これからたくさん配信していきますよ。