CutPerm  

色気アップの外ハネパーマ【カットとワインディングの連動❶】

こんにちは、TOMOTOMO編集部です。今回からは2回にわたって、「外ハネパーマ」のカット・質感カット・ワインディングを連動させて、そのつくり方をみていきます。切り方と巻き方をセットでイメージすることで仕上がりも再現性もぐっと良くすることができますよ。
ヘアスタイル制作 / 阿形聡美 [NORA Journey]

 

ベースカットの記事は…
色気アップの外ハネパーマ ベースカット編

質感カットの記事は…
色気アップの外ハネパーマ 質感カット編

 

 

アウトラインと表面で考える

今回の外ハネパーマスタイルは、アウトラインをつくるハチ下と、表面をつくるハチ上に分けてつくることがポイント。

つまり、外ハネをつくる部分と、ほつれるような動きをつくる部分、というように場所ごとに役割を決めているわけです。

今回は、外ハネのアウトラインをつくるハチ下を見ていきます。

 

 

一気に巻かずに
分けて外ハネをつくる

外ハネにするハチ下のアウトライン部分は、2段に分けて巻きます。

まとめて一気に巻くよりも、分けたほうがヌケ感や束感が出て、ナチュラルな動きをつくることができます。

1段目を分ける位置は、後頭部の一番出っ張った骨を目安にしています。

ベースカット
☞アウトグラ(反らしながらカット)

質感カット
☞外ハネセニング+スライドカット(ハネやすさと適度な束感)

ワインディング
☞細めロッドで逆巻き2回転(細めロッドでしっかりかける)

 

 

外ハネアウトラインの2段目です。

切り方や巻き方は1段目と同じですが、ロッド径は太くします。

1段目よりもカールを大きくして、髪が重なったときに自然なズレをつくり、抜け感を出します。

ベースカット
☞アウトグラ(反らしながらカット)

質感カット
☞外ハネセニング+スライドカット(ハネやすさと適度な束感)

ワインディング
☞1段目よりロッド径を上げて逆巻き2回転

 

 

サイドは
ハチ上から下で外ハネをつくる

切り方はバックと同様に、ベースカットはアウトグラ、質感カットは外ハネセニングとスライドカットです。

ポイントは、ワインディングするときに、分けとる位置を上げること。

サイドはバックに比べて毛量が少ないので、バックと同じ位置で分けとると、外ハネをつくるアウトラインが薄くなりやすいのです。

フロントから見てみて、アウトラインをつくる髪の量と、表面の髪の量のバランスをチェックしながら巻いていきましょう。

ベースカット
☞アウトグラ(反らしながらカット)

質感カット
☞外ハネセニング+スライドカット(ハネやすさと適度な束感)

ワインディング
☞逆巻き2回転(巻き収めをバック2段目と合わせる)

 

 

自然なハネ感は
“ひと手間”でつくる

ナチュラルな毛先の動きをつくるには、カットやワインディングの際にひと手間かけることがコツです。

隙間をつくるカットをしておいたり、一気に巻かずにパネルを分けたりすることで、髪の重なりに適度なランダム感が生まれます。

この髪のズレが空気感やヌケ感につながって、より自然なハネを演出してくれますよ。

次回は表面のつくりかたをお届けします。どうぞお楽しみに!

 

 

 


“似合うムード”が手軽に再現できるカット&パーマのヒントがたくさん!
TOMOTOMO BASIC SERIES vol12
“私らしい雰囲気”をおうちで簡単再現
オトナ女子の質感パーマ

好評発売中
¥2,500+TAX

タイトルとURLをコピーしました