Cut  

質感がキレイに見えるカットのコツ ―ボブ編―

髪を自然に、そしてやわらかく動かす質感カットですが、「あること」を事前にしておくと、仕上がりがワンランクもツーランクもアップします! さらに、スタイリングもしやすくなるから、お客様の満足度も格段に高まるはず。ぜひ今日から取り入れてみては?

technique / YOSHINORI UEKI [nanuk]

 

 

“バックの内側の髪”
をカットして硬さを取ろう!


TOMOTOMO BASIC SERIES VOL.06『外国人風質感カット』より

ワンレングスベースで段差をつけない場合、アウトラインをカットすると、内側にカドができています。

スタイリングしたときに、すそから厚みのある毛束が飛び出してしまうことがありますが、それはこのカドが原因。

ベースカットの時点でこれを切っておくと、毛先にやわらかさを出しやすくできたり、収まりをよくすることができます。

特に、髪が硬い人、量が多い人はカドが残りやすいので、チェックしたいポイントです。

 

 

“遊ばせる余地”
を残してカドをカット!

TOMOTOMO BASIC SERIES VOL.06『外国人風質感カット』より

サイドの耳まわり~顔まわりや、バック表面のカドも、ベースカットの段階で切っておくとやわらかい動きや毛先の質感をつくりやすくなります。

気をつけたいのは、切り込み過ぎないところ。

カットでピシッと収めたいときは別ですが、動きをしっかりつけたい場合、切り込みすぎると毛先の微妙なニュアンスをつける余地を失くしてしまうことも。

ベースカットでどのくらいカドを残しておくか、バランスを見極めたいところです。

 

 

みつえりの厚みを取って
うしろアタマを、かわいくみせる

TOMOTOMO BASIC SERIES VOL.06『外国人風質感カット』より

髪が硬い人は特に、みつえりの厚みが後ろ姿のかわいさを左右します。

みつえりに厚みがあると、アウトラインの内側のカドと同じように、スタイリングしたときにすそから飛び出てきたり、ネープが膨らみやすくなったりするからです。

量感カットや質感カットを入れるときに、厚みを取ってやわらかくしておきたい箇所です。

 

 

 

質感カットというと、セニングやスライドカットのテクニックに注目しがちですが、実はベースカットから質感づくりはスタートしているんですね。

しかも、お客様の扱いやすさにもつながっていくと言うから、見逃せません。

ぜひみなさんのサロンワークにも取り入れてみてくださいね!


TOMOTOMO BASIC SERIES VOL.06
ヌケ感、ふんわり感で髪をかわいく、やわらかく
外国人風質感カット

 

2018 / 07 / 15 NOW ON!
2,500JPY + TAX

購入・詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました